塩原グリーンビレッジが好きです
2021年10月17日
塩原グリーンビレッジに行ってきました。
周囲を山に囲われた広大な敷地に、コテージやバンガローなど数種類の宿泊施設と
ゆったりした温泉施設があり、テントを張ったりオートキャンプをしたり出来るようになっています。
夜は箒川の瀬音を聞きながら、コテージで炭火のバーベキューをしました。
こうした宿泊施設にはいろいろな種類のものがあるようです。
【バンガローとは】最も簡易な宿泊施設で、小ぶりな山小屋です。トイレなども共用で、風呂は屋外ですね。
【ロッジとは】バンガローより広く、キッチン、トイレ付きの山小屋で、屋根裏がある平屋といったイメージです。
【キャビンとは】ロッジとそれほど変わらないと思いますが、少し上級グレードでしょうか。浴室もあるようです。
【コテージとは】貸別荘のイメージで、二階があり、部屋も複数です。大型のものはりっぱなリビングやウッドデッキが付き、長期滞在も可能です。
#「塩原グリーンビレッジ」栃木県那須塩原市塩原1230
https://shiobara-gv.net/